こんにちは、Emi(@emi_s_table)です(^^)
子供の頃に憧れた料理ってありませんでしたか?
私はいくつかあるんですが、その中でも幼稚園で見た絵本「ぐりとぐら」の中に出てくる大きなカステラに憧れました!
森で大きな卵を見つけて森の動物たちと一緒に、フライパンをもってきてカステラを焼く内容にとてもワクワクしたのを今でも覚えています。
❝絵本「ぐりとぐら」(出版:福音館書店 )より引用❞
先日テレビでそのぐりとぐらのカステラを思い出させるようなパンケーキが紹介されているのを見て、あの頃の気持ちが溢れてきて再現できないかと作ってみました。
卵黄 | 2ケ |
グラニュー糖 | 10g |
薄力粉 | 30g |
ベーキングパウダー | 2g |
無塩バター | 5g |
牛乳 | 15g |
バニラオイル | 2~3滴 |
卵白(メレンゲ用) | 2ケ |
グラニュー糖(メレンゲ用) | 20g |
- 卵を卵黄と卵白にわける。
- 牛乳とバターを合わせて電子レンジで溶かしておく。
- メレンゲを作る。卵白のコシを切ってからグラニュー糖を3回に分けて高速で泡立てる。ツノがたったら最後に低速でキメを整える。
- 別のボウルで卵黄にグラニュー糖を加えてもったりするまですり混ぜ、ふるった薄力粉とベーキングパウダーを加えて混ぜる。
- ④に③のメレンゲを1/3加えてしっかり混ぜたら、残りのメレンゲをすべて加えてメレンゲの泡を潰さないようにさっくりと切り混ぜする。
- 分量外のバターを塗っておいたスキレットに流し入れてオーブンで焼く。
焼き時間
- 170℃でで20~30分(※10分の時点で十字に切り込みを入れる。)
お好みでバターをのせたり粉糖をふったり、メープルシロップやはちみつと一緒に食べてみてください。
是非出来立てのふわっふわで温かい状態を味わってくださいね(^^)/
改めてワクワクしながら料理をするって良いなぁって思いました。
日々の忙しさに追われてゆっくり料理をする時間もなかなか取れないと思いますが、ちょっと時間ができた時にこのレシピを思い出しておうちでカフェ気分を味わっていただけたら嬉しいです。
私は今回おうちで作っていて、「今度は採れたての卵でぐりとぐらの様に本当に野外で、もっと大きなスキレットでアウトドア好き仲間と一緒に作ってわけあって食べる」という企みを思いついてしまいました♪
実現したらその内容をまた書きたいと思います!(^^)!