こんにちは。Emi’s Table のEmiです。
海が大好きな東京生まれ埼玉育ちです。
子供の頃から料理が好きで短大の栄養科を卒業後、ガラス張りのキラキラした料理教室の先生に憧れて大手料理教室に就職しました。
その後、都内で食育施設やレストランやカフェで働いている時にある日なにかがはじけて無性に旅に出たくなり、とりあえずバックパック背負って九州から沖縄の最南端の島まで目指す島巡りの一人旅を始めました。
都会に住んでいる時「なんで私は心地良いと思えない場所に居て浪費と消費ばかりしているんだろう?」「なにかのストレスを浪費で紛らわせるのはもう嫌だ。」
自然豊かな場所に行きたい気持ちでいっぱいだったのと田舎暮らしに憧れていました。
旅をしながら気にいった場所(石垣島・宮古島・奄美大島・与論島)を見つけては、ゲストハウスやカフェやリゾートホテルで料理を作りながら暮らして約三年。
ヤドカリ生活してきたけれど料理はずっと好きで、いつでもどこでも誰かにごはんを作って美味しいと言ってもらえることが幸せでした。
旅生活で体感した≪はじめましての人でも一緒に同じごはんを食べると自然と笑顔になり会話が増えて仲良くなれる≫
一人旅をしていたけれど、私は料理のおかげでたくさんの人とつながれました。
そんな~宴は円となり縁となる~が食卓(テーブル)からどんどん広がるようにと思いを込めて活動しています。
旅を終えて地元に帰ってきてからは、カフェでレシピ開発しておしゃれなメニューを作る毎日を送っていました。
日々料理を作ってたくさんの人に喜んでいただけるのはとっても嬉しい。
でもなにかが足りない。
やっぱり自然が好き。旅が好き。
でも遠くの大自然まで行かなくもちょっと家から踏み出し自然を感じる場所で、ちょっとの準備でゆったりとした心地よい時間を過ごせるようになりたい。
なにより外で食べるごはんは最高に美味しい!
自然の中でごはんを食べると自然の恵みに感謝するきっかけになって、改めて日々いただいているごはんが大切だと気付かせてもくれますよね。
そんな観点から毎日のおうちごはんと時々そとめしを楽しみながら作っているブログです。
今日なに作ろう?と思った時の参考にしていただけたら幸いです。
レシピの他おすすめの道具や調味料などの料理に関することや、旅の情報などもお伝えしていきます。
作る人のワクワクが食べる人の笑顔につながっていきますように。
最後までお読みいただきありがとうございます。