ブログ

ヘルシーで美しい!と話題のブッダボウルをつくろう

こんにちは、Emi(@emi_s_table)です(^^)

一人旅をしていた時に、初めましての人たちとごはんを囲んでおしゃべるをするひと時が大好きでした。

同じ食事をわけあい楽しい会話をしながら生まれる空間は最高のコミュニケーションの場だなぁと思う瞬間がたくさんありました。

About Emi’s Tableこんにちは。Emi’s Table のEmiです。 海が大好きな東京生まれ埼玉育ちです。 子供の頃から料理が好きで短大の栄養...
石垣島のゲストハウススタッフをしていた時、ゲストと庭でバーベキュー

 

宮古島のカフェで働いていた時、島の仲間と漁港で星空ピクニック

 

奄美大島のゲストハウス立ち上げのお手伝いをした時、立ち上げメンバーと夜ご飯のあとw

 

いろんな場所で「宴は円となり縁となる」を体感し、地元に帰ってきてからもごはんで繋がる人との輪を広げていきたいと思い先月からKitchHikeで料理のポップアップイベントを始めました。

初回は大好きな奄美大島の郷土料理「鶏飯」を作りました。

 

次回(1/8開催)は「ブッダボウル」を作ります。

でもブッダボウルってなあに?

アメリカ西海岸発の、食のニューウェイヴ。一言で言うと「菜食丼(ヴィーガン・ボウル)」ですが、見た目が美しく、ヘルシーで、栄養バランスも優れていることから、ファッションモデルやクリエイターの間で話題になっています。日本でも食や健康への感度の高い人たちの間で人気急上昇中。

-ブッダボウルの本 前田まり子(著)-より引用

 

今回は旬の野菜を使ったお料理をいろいろと用意するので、参加者の方には彩りよく盛り付けていただきそれぞれのブッダボウルを作っていただきます。

野菜の他にも穀物やナッツ類、フルーツや豆腐なども使います。

今回はクッキング形式まではいきませんが盛り付けでワイワイ盛り上がれたらいいなあ♪と思います。

ご興味持っていただけた方、キッチハイクでのイベントスケジュールはインフォメーションページにて更新していきますのでそちらもチェックしてご参加いただけたら嬉しいです(*’▽’)

今後もいろんなテーマで、いろんな場所で、楽しいごはん会を企画していきます。

 

Information