こんにちは、Emi(@emi_s_table)です(^^)
お酒好きさんならキャンプへ行ったら、料理をしながら外で飲むお酒が楽しみですよね(^^♪
だから、「お酒をさらに美味しくしてくれるおつまみは大事!でもお酒を早く飲みたいから手軽に簡単に作りたい!」
そんな人にオススメなおつまみを紹介します。
スモークウッドと段ボールで燻製おつまみ5種!
- 大根のぬか漬け
- 塩麹に漬けた帆立
- 明太子
- チーズ
- ミックスナッツ
①と②の大根と帆立は自宅で漬けていったものを持っていけば、すぐスモークするだけ。③~⑤はそのままスモークできるからお手軽です。
大根のぬか漬けは秋田のいぶりがっこ風になるし、帆立は塩麹に漬けてあるから柔らかく旨味がぎゅっと凝縮されてました!
こんな風に段ボールでスモークできるのは、スモークウッドが熱源を必要としないからなんです。
本格的な燻製器が必要なく、荷物も軽くすむので助かりますよね。
HOW TO スモークウッド
私が今回使ったのは、SOTOのさくらのスモークウッド。
❝SOTO 新富士バーナー より引用❞
3カット入っていて、今回のスモークで使用したのは1カット分です。
■使い方は4STEP
- バーナーでスモークウッドに着火
- 炎を吹き消して煙だけにする
- スモークウッドをアルミ皿などに置く
- 段ボールにセットして燻製開始
1カットの燃焼時間は1.5時間。燻製時間はお好みで調整してください。
燻製の完成を待ちながらささっともう一品という時にオススメなのがこちら。
丸ごとアボカドサルサ
アボカド | 1ケ |
トマト | 1ケ |
クミン | 少々 |
塩 | 少々 |
オリーブオイル | 適量 |
タバスコ | 適量 |
- アボカドは半分にカットし、種を取る。
- トマトは1.5cm角にカットし、クミンと塩とオリーブオイルとタバスコで和える。
- アボカドの種をくり抜いた部分に盛り付けて出来上がり。
サルサをつまみながらワンカップを湯煎にかけて温めて熱燗にしちゃったりなんかして、ゆったりした気持ちで燻製を待ちましょう( ´艸`)!
こんな感じでお酒好きの私が楽しんでおつまみを作っていたら、hinataさんのお酒好き必見!手軽にできるキャンプおつまみレシピ集【みんなの#ひなたごはん】に取り上げていただきました。ありがとうございます!
次回はもう少し本格的なスモークチップやダッチオーブンを使った燻製などもご紹介していきますね。